20251025

日記661

ドーナツの穴

2025/10/24 昨日 6422
22時半の閉店間際ににスタバを出る。氷結無糖レモン500をミカンの入口で飲んでから吉野家でカルビ定食(ご飯大盛り×2)を食べる。セブンでシャルドネのワインとチーズを買って帰る。家で家人推薦のドラマシリーズ『アンナチュラル』を見る。2話と3話を見た。悲しい感情になる場面の石原さとみの顔がすこしうるさい。ここがうまくいっていれば「焼肉行こう!」と元気できっぷの良い場面が引き立つのだろうが、眉毛なのか目つきなのかわからないがとにかく顔がうるさいという気持ちが拭いきれず、何だったら焼肉行こうという正当な提案までうるささが侵食しているように感じられた。満島ひかりといい、石原さとみといい、主演級で活躍している女優について懐疑的だったりするので、自分は好みについてうるさいほうなんだと思う。しかし考えてみると顔のつくり云々ではなく、なんというか「演ってんなー」と思ってしまうということなので、ひょっとすると演技論的な話かもしれない。男の「演ってんなー」については気にならないし、女でもたとえば吉高由里子のそれについては意識しないではないが気になるほどではない。どういうところに違いがあるのだろうか。自分の視点の問題というのも十分ある線なので、そこもあわせてもうすこし考えてみたい。
複雑な感情表現を感知できない、あるいは大味な判定しかできないからそこを雑味として感じてしまうということなのかもしれない。心情を顔で表現する演出から演出意図を汲み取るのが下手で、しかもそこにメッセージがあることだけは理解できるから、結果、不明瞭なメッセージとして浮き上がってくるということなのかもしれない。なんか考えているっぽい顔といういい加減な受容でも好みの顔であれば見とれているだけで間が持つが、そうでもない場合にはタルさを感じるというだけの話なのかも。いずれにせよ「演ってんなー」なんて俳優に向けて言う言葉ではないというかそれはそうだろという話だし、結局、演出が気に入らないという話に収束していく。よくいえばハイリスクハイリターンな演出が裏目に出ている。わるく取るとハイリスクだという認識がなさそう。2話も3話も看過しがたい間抜けな言動があってリアリティラインを下げる役割を果たしていた。2話はふたりして閉じ込められる場面がおかしい。トラックのことはよくわからないが、扉をロックするのはそれなりの手数がかかるはずで、中から出ようとしている二人を抑えながら閉じるのはハードルが高すぎるように思う。しかしより許せないのは3話で、温水演じる小人物が自身のこうむることになる利害について無頓着だとしか思えない振る舞いをするのはどうしても解せない。咄嗟に包丁を握って殺してしまえとプッツンする弟(真犯人)にも度し難いものがあるが、温水のほうは考える時間がたっぷりあったのにもかかわらず、自分の人生を大きく左右する選択についていい加減なことを言いすぎだった。あまりにも人ではないようで、筋運びのためだけにセリフを言わされているテレビドラマでしか見ないようなキャラクター造形にげんなりさせられてしまった。
でも人というのは意外とそういうものなのかもしれない。自分が思いもしないようなことを言ったりする人というのは普通にいて、しかも珍しがられている形跡もないというシチュエーションに出くわすことが最近多い。友人知人のタイプが片寄っているほうだとは思っていたが、その偏りは自分で考えている以上だったかもしれない。自分には小説を書こうという考えがあるのだが、この偏りについてはきちんと把握しておかなければどうにもならないと思う。インターネット上で存在感がある小器用なタイプは無視してもいいが、それ以外の人についてはもっと観察が必要だ。そういう人のネット上のコメントはフィルターしていいし、自分個人としてはフィルターしておくべきだと考えているが、実際の行動や発話についてはひととおり見ておくべきだ。
1時すぎに寝る。


2025/10/25 今日 2703
9時40分に起きる。起きてすぐストレッチをする。ほんのちょっと筋トレをしてから朝ごはんを食べる。AmazonでNBAの試合が見れるのでニックスvセルティックスの3Q途中から見始めた。試合後レイカーズvウルブズが始まることに気がついてそのままフルゲーム見る。冷食チャーハンとポロ一(サッポロ一番塩ラーメン)を食べる。圏論の動画を見ながら寝落ちし、そのまま1時間程度の昼寝。日が落ちてるすこし前からスタバに出る。
『理由と人格』を読む。「Ⅱ合理性と時間」にさしかかる。記号の使い方なのか文章なのかかなり読みづらい。これまでのところゲーム理論とその亜種を取り上げた前提に終始していて面白さもない。正直頑張って読んでいるだけの状態だ。「Ⅰ自己破壊的諸理論」はまるまるとばしてもいいかもしれない。必要に応じて戻ってくるだけで問題なさそう。ここからの展開には期待したい。

日記661

ドーナツの穴 2025/10/24 昨日 6422 22時半の閉店間際ににスタバを出る。氷結無糖レモン500をミカンの入口で飲んでから吉野家でカルビ定食(ご飯大盛り×2)を食べる。セブンでシャルドネのワインとチーズを買って帰る。家で家人推薦のドラマシリーズ...