ゴーストレイト
2025/08/26 一昨日
定時退勤し狛江に移動。バスケの練習回に参加する。スリーポイントシュートのコツを掴みにかかった。ミドルシュートとシュートフォームを切り替えていく必要があることを再認識した。
充実した練習になったと思う。録画したので内容のチェックもできる。
家人からコンビニカレーとビールを買ってきてくれとの依頼があったのでセブンのカレー3択を提示する。一番高いエリックサウス監修のカレーではたくカレードリアを選んでいたところに食へのこだわりを感じた。
自分用には安い量の多いカップ焼きそばを買い、格の違いというやつを見せつけた。
2025/08/27 昨日
午後から出社する。しかし午前中も対応に追われて結局一日中働いていた。帰宅してからも疲れてスタバに行く気が起きなかったが、ご飯食べに行こうという誘いに乗って下北には出る。ユニクロでジーンズ試着に付き合ってもらう。感触がよかったので丈長めをオンライン購入。
新八食堂で目抜の西京焼きを注文する。なるほどこんな味なのかと勉強の気分で食べる魚を選んでいる。
ダイエーで冷食を買い込んで帰宅。帰宅後にオリジナルボードゲームを発明する遊びをした。結果、デモクラシリトリと下手くそ楽団オーケストラというタイトルのゲームが誕生した。
FCクルドの記事を読む。同じチームでプレーしたいと思っていた友人が強制送還になったというのがとくに身に沁みて感じられた。
2025/08/28 今日
朝は在宅。午後から出社。出社後はしゃかりきになって働き時間が一瞬で過ぎる。
帰りの電車でアオアシを読み終える。やっぱり作者とはサッカー観が合わない。ここぞという場面でもっとも気持ちのある選手が活躍するとはかぎらないのがサッカーの醍醐味だと思う。
定時退勤し、帰宅即バスケに出かける。途中ハッスルプレイも出たがマッチアップの相手がパワープレイをしてきて手も足も出なくなってしまい、一気にテンションが下がった。そこからの気持ちの切り替えは半々でうまくいったしうまくいかなかった。ドライブはチャレンジはしたが成功せず、ただただターンオーバーを増やした。そのうえスリーポイントシュートのコツはどこかへ消えてしまい、ふりだしに戻ることになった。まさに三歩進んで二歩下がるというやつだ。年齢を考えると三歩進んで三歩下がる、三歩進んで四歩下がるということになっていきそうだが、できることをやるしか、伸びるところを伸ばすしかない。悲壮感でそういうのではなく気分としてはそれしかないというシンプルな気持ちで言っているつもりだ。それにもかかわらず漂うのが本当の悲壮感というものだろう。よし、せっかくだし本物を見せてあげよう。