20220426

日記12

 昨日

信濃町にある病院での検査に付いていく。システマチックな処理に力を入れている印象の病院だったがそれでも待ち時間が2時間近く発生する。そのあいだにCCNAの試験勉強。

その後総武線で新宿駅に行く。構内の「わおん。」という店で牛すじ煮込み丼を食べる。想像した通りの味でとても美味しかった。

異常に天気が良かったので中野で散歩することになる。昔友人が住んでいた場所をひととおり三駅分くらい歩き回って、日差しによる暑さもありへとへとになる。なんとかセントラルパークにたどり着きビールで乾杯をする。最高の気候で気持ちよく飲む。日が落ちてしばらくするとTシャツ一枚では若干肌寒くなったのと少し飲みすぎて頭が痛くなりかけたので、帰ってすぐに寝る。

映画『教皇選挙』を見た

映画『教皇選挙』を見た。原題は『CONCLAVE』。世界史の教師に覚えなさいと言われて覚えた記憶がよみがえった。世界史で覚えなければならない語句として登録されている通り歴史的なイベントで、数百年単位で連綿とつづく営みを題材にしている。だから映像の質感も、舞台になる建造物も、それぞ...