20220330

日記1

GCPの勉強をしていたところ、トレーニング内容にドメイン作成とwebページの作成と設置という項目があった。WEBページにはブログサービスが含まれるようだったので、ついでにブログを作成し、現在のブログから移行することにした。

シンプルなページを作りたいと思っていたのだが、これまで使っていたはてなブログではそれにも限界があり、課金しないかぎり広告を外すことができない。今回見つけたbloggerというサービスでは広告を外すことが簡単にできたので、自分が作りたいブログの条件をあっさり満たした。

作成したドメインの使用料は1400円/年かかるのだが、120円/月と思うとまあ許容範囲を下回った。VM使用料だったりその他にもコストは掛かるようなのだが、それも勉強がてら把握に努めたい。コストの面でこれでは運用できないと思ったら広告を付けるかもしれないが、それでは本末転倒になるので、できるだけ安く・煩わしくなくサービスを利用できればいいなと思っている。

今日は花見がてら外出し、いつものスタバに行って上記作業と読書をした。大量の花粉が飛んでいるので事前にコンビニでポケットティッシュを購入したのが功を奏し、不快な思いを少しは軽減できている。

日記646

遅い宇宙(あるいは早い宇宙) 2025/09/24 一昨日 ザザコルダのフェニキア計画を見たがかなり面白かった。ここ最近のウェス・アンダーソンの映画は見やすくなっているのを感じる。ザザコルダに扮するベニチオデルトロを見ていると、説得力のある豪快さを具備して...